☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.512 売り DMI +DI 14 -DI 29 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIが減り-DIが増える展開。 そして、110円台に落ちてきた。 この様子だと、待っていれば何かネタが出て円高のターンもありそう。 200日平均(108.126)以下になったらロングする作戦。 予想レンジ 110.600-111.600 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.09653 買い DMI +DI 39 -DI 9 ADX 49 MACDの上昇と+DIの増加。 ボリンジャーバンド+2σ(1.2480)を乗越えて張り付いてる。 離れたと思ったら戻って張り付いた。 何処までも上に行きそうな空気になってる。 このペースだと1.17まで戻っちゃうのかな? 予想レンジ 1.11600-1.12600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.180 売り DMI +DI 11 -DI 27 ADX 27 MACDの下落が続くが、-DIが減っている。 83円台に戻ったがすぐに折れる。 この様子だと待っていれば81円台ロングのチャンスがありそう。 予想レンジ 82.400-83.400 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロが復活してきてる。 125円台か。ユーロなのにな。 フランスのマカロンだかマキロンだか知らんが 彼になってからユーロ円の流れが上にいくようになった。 まぁ、どうでもいいや。この先、どうなるのやら。 カービィかわいい。 ハンターズZをやってみた。 カービィが4人いると自分がどれか区別つかなくなる。 色は違うんだけどなw ごちゃごちゃし始めて混乱する。 俺のカービーは何処だ!かびいいいいいいいい。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.722 売り DMI +DI 18 -DI 28 ADX 47 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減っている。 110円台を抜けて111円台に戻ってきた。 もう1度ぐらいは110円台に落ちる展開があってもおかしくない。 落ちたら1発ロングして浮上を待ちたい。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.09249 買い DMI +DI 36 -DI 10 ADX 47 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 そして、1.12台に到達した。 このまま、ボリンジャーバンド+2σ(1.12042)に張り付いて上昇する展開。 何処まで上昇するんだろうか。ユーロは流れが決まるといつも一方的。 何処までも流れるからな。 予想レンジ 1.11000-1.121000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.281 売り DMI +DI 11 -DI 29 ADX 26 MACDの下落が続く。だが、-DIが減っている。 一方的な円高のターンでロングのチャンスはあった。 まだ、82円台の間にロングして84円後半を狙う欲深さがある。 1発博打でロングして勝負したい気分。 予想レンジ 82.400-83.400 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 北朝鮮のミサイルは懲りないな。 毎回、射程距離を伸ばしたり実験の結果を出してきてる。 兵器の精度が増してる。 もう、国内の在日をみんな帰国させてパチンコも禁止にすりゃいいんだよ。 資金源をなくせよ。 連続クエストをクリアした。 ガンキンたおして、ガルルガたおした。 後は1匹しか出てこない。 次に水闘技場の四連発も倒せた。 こっちは比較的に楽だった狐たおして、変態魚とロアルドロス。 この後、合体虫だったので爆破しまくれた。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.945 売り DMI +DI 21 -DI 28 ADX 55 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えつづけている。 そして、110円台前半から脱出して111円台に戻って来た。 110円台はロングのチャンスだったな。 このまま、25日平均(111.590)を超えて普通に114円台に戻ったら トレードの為のトランプネタだったことになる。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08932 買い DMI +DI 35 -DI 10 ADX 46 MACDの上昇が続く。だが、+DIが折れてきた。 ボリンジャーバンド+2σ(1.11635)から少し離れて来た。 このあたりが天井なら、博打ショートしたい。 1.11台ショートで1.07台を狙いたい。 予想レンジ 1.10000-1.11400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.386 売り DMI +DI 11 -DI 31 ADX 26 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 81円台でポジを作るチャンスが来ていた。 もう、チャンスは終わり何だろうな。 82円台でロングして84円台後半まで戻れば上手いのに。 予想レンジ 82.400-83.400 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 110円台からの脱出。 円高のターンで底を捉えるチャンスはあった。 結局、トランプネタもトレードのために用意された茶番。 連続クエストが難しい。 逃げ回って倒すしか無さそう。 上手く分断が出来ない。分断柵は必須だな。 先にアゴガンキンから倒したほうがよさそう。 アレの転がりは邪魔すぎる。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.183 売り DMI +DI 23 -DI 27 ADX 63 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 一気に110円台まで落ちた。 MACDも下落して、+DIが落ちて-DIが増える展開。 -DIのほうが大きくなってしまった。 政治的なネタで下がってる間にロングして落ち着いて戻る。 いつものパターンになりそう。 これはロングのチャンスかもしれない。 予想レンジ 110.400-111.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08692 買い DMI +DI 37 -DI 11 ADX 48 MACDと+DIの上昇率が高い。 1.12台まで行きそうな勢い。 ボリンジャーバンド+2σ(1.11637)を超える展開。 ここでロングして追いかけたいが天井だろうな。 予想レンジ 1.10700-1.11700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.946 売り DMI +DI 18 -DI 27 ADX 22 MACDが下落して-DIが増えている。 82円台に落ちたことでパラボリック反転。 低レバ放置ならば82円台はチャンス。 クソポジ覚悟のロングして85円付近に戻るのを待ちたい。 予想レンジ 82.000-83.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 久々に円高のターンでロングのチャンスが遣ってきた。 111円台前半とか。82円台のオージーとか。 1発ロングして博打したい気分。 連続クエスト。 ガルルガとアゴが同時に出てくるクエスト。 五連続は攻略が難しい。特に分断が難しい。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.322 売り DMI +DI 28 -DI 12 ADX 76 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 112円台に落ちたことでMACDの下落と-DIの増加。 更にパラボリックの反転。 ここは様子見して90日平均(112.465)を割るのを待ちたい。 一気に崩れて111円台ポジを取るチャンスが来るかもしれない。 予想レンジ 112.000-113.100 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08506 買い DMI +DI 31 -DI 11 ADX 50 MACDも上昇して+DIも増えている。 1.10台に乗ってボリンジャーバンド+2σ(1.11245)まで届きそうな勢い。 ここでロングしても天井掴む事になりそう。 やるなら高値で博打ショート。 予想レンジ 1.10000-1.11000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.763 買い DMI +DI 21 -DI 18 ADX 21 MACDが下落してる。-DIも増えている。 25日平均(83.122)以下になるのを待ちたい。 ロングするチャンスがやってくる気がする。 予想レンジ 83.000-84.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 トランプに対する不信感が最初からMAXのマスコミ。 何かチャンスがあれば全力で潰しにくるんだが それのお陰で円高がやってきた。 ロシアに機密?怪談程度で何かわかるんか? どうせ、テロリストの情報の末端部分だろ。 大した意味は無いとおもうんだが。 連続クエスト。 ガルルガとアゴが同時に出てきた。 これ2体同時で5匹連続なのかよ。 どうすりゃいいのよ。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.171 買い DMI +DI 30 -DI 7 ADX 82 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの動き止まりシグナルが追いついてきてる。 +DIも減っているだが崩れず。 このまま、114円台に戻りそうな予感。 パラボリックも近いが反転せずに粘りそう。 この状態だとロングするにも微妙だし様子見で終わりにしよう。 予想レンジ 113.000-114.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08404 買い DMI +DI 21 -DI 12 ADX 53 MACDの下落が止まった。+DIが一気に増えた。 一気に戻った分だけ流れが変わってきた。 パラボリックも反転してる。 再度1.10台に戻りそうな予感。 予想レンジ 1.09000-1.10300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.691 買い DMI +DI 21 -DI 14 ADX 23 MACDが上昇している。+DIも増えている。 そして、パラボリック反転。 84円台に戻って来た。崩れてロングしやすくなるチャンスなし。 あばばばば~様子見して寝てよう。 予想レンジ 83.600-84.600 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 円高のターンにならず終わった。 ロングするチャンスが来ない。 チャンスは五月の前半に固まっていたようだ。 ここで手を出さなかった時点で負けは決まっていたと。 さり気なく連続クエストをやった。 ラージャン3連発を残り2分でクリアした。 連続クエも何とか爆破装備でやれたからいいとするか。 エリアルで盾斧してる。ブシドーを辞めてしまった。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.973 買い DMI +DI 35 -DI 6 ADX 84 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。+DIも減っている。 そして、パラボリックが反転しそうな気配。 ここは様子見してロングのチャンスを待ちたい。 もしかしたら110円以下で1発ロングできるかもしれない。 予想レンジ 112.700-113.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.09783 売り DMI +DI 14 -DI 12 ADX 57 MACDの下落が続く。+DIも減ってきた。 崩れずに戻ってきて、1.09台に一気に戻す。 博打ショートするなら1.09台後半まで行った所を狙いたい。 様子見作戦してチャンスを待ちたい。 予想レンジ 1.08600-1.09600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.303 売り DMI +DI 19 -DI 14 ADX 25 MACDの上昇が止まった。+DIも減っている。 崩れるまでじっと我慢して待つ作戦。 81円台ロングのチャンスがあるかもしれない。 25日平均(83.098)以下になるのを待つ。 予想レンジ 83.000-84.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 また、チョンカー! 北朝鮮のミサイル実験で分かったのは性能を上げている。 常に更新されているということ。 攻撃の準備が整うまで待っている。 その上、北朝鮮に金を与える為のパチンコ産業が残っている。 こういうの全部排除しないと安全は守れない。 ダブルクロスのG級クエやってみたいけど。 ドラクエが始まる頃には、飽きて辞めてそう。 3DS版は2Dモードがあるみたいなんだ。 あれをやりたい。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |