☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 1122.355 売り DMI +DI 4 -DI 37 ADX 52 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。だが、-DIが減っている。 そう、110円台から抜け出せない。 6月は110円台ポジを取って112円台後半を狙う博打がしたい。 なんか、やっておかないとな。 予想レンジ 110.500-111.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12592 売り DMI +DI 38 -DI 8 ADX 61 MACDの下落が止まりシグナルと重なり水平化。 +DIは増えている。 そして、1.12台中半まで戻りパラボリック反転しそう。 このまま行くと、ボリンジャーバンド+2σ(1.13418)まで簡単に行きそう。 予想レンジ 1.11600-1.12600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.615 売り DMI +DI 12 -DI 32 ADX 32 MACDの下落が続く。だが、-DIの増加が止まった。 ボリンジャーバンド-2σ(82.123)付近に居る間にロング。 そして、低レバ放置作戦が良さそう。 予想レンジ 82.000-83.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 6月が始まった。 クロス円ポジを追加して梅雨の季節にジメジメしたクソポジを用意する。 そんなクソポジテロがしたい6月です。 モンハンが難しいのでカービィしてる。 カービィのレベルとレア装備とZ強化。 これとマジックビームの時間止めに全てが掛かってる気がする。 時間を止める力が圧倒的に強すぎる。 DIO様も強かったからなw ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<6月は雨が多くて洗濯が厳しいぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.491 売り DMI +DI 5 -DI 39 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落と-DIの増加が続く。 そして、110円台に落ちてきた。 これは大きい。5月最後は円高に向かって締める。 そんな流れで6月になり後半戦へ。 予想レンジ 110.500-111.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12622 売り DMI +DI 37 -DI 8 ADX 60 MACDの下落が続く。+DIと-DIは殆ど動かず。 そして、パラボリックが反転したのだが戻すのが早い。 崩れずに終わりそう。 1.12台にすぐに戻りそうな流れになってる。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.693 売り DMI +DI 12 -DI 32 ADX 31 MACDの下落と-DIの増加が続く。 83円台に戻れない展開。 もう一度、ボリンジャーバンド-2σ(82.301)以下に落ちたら 崩れていきそうだが安値更新無く終われば底かな? クソポジを1つ追加して流行りの六兄弟にしたくなる。 予想レンジ 82.000-83.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 5月の終わり。 今月もクソポジを維持して追加する物が無かった。 ドル円の円安展開が終わりそうだが、押し目としてロングしとけばよかった。 もっと積極的に手を出していけばよかった。 そんな5月でした。 モンハンからカービィに移って遊んでたんだが 簡単に終わるのと魔法使いの強さ。 時間を止めるの反則だろw NPCも含めて全部魔法使いにしたわ。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<無料ゲームにピクロスとカービィがあるぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] 3DSも課金ゲーになってきたぞ。 ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.636 売り DMI +DI 4 -DI 35 ADX 37 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 111円台前半から復活せず。 弱い展開になりつつある。 これは待っていれば110円台ポジを作れそう。 このまま、崩れ落ちるのを待つ作戦。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11242 買い DMI +DI 38 -DI 8 ADX 60 MACDの下落が続いてシグナルと交差した。 -DIも増えている。 パラボリックも反転目前まで着ている。 久々に一気に崩れるパターンと想定して博打ショートしたい。 予想レンジ 1.10700-1.11700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.774 売り DMI +DI 12 -DI 29 ADX 28 MACDの下落が続く。-DIも順調に増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(82.316)を貫いて一気に崩れる展開もありそう。 様子見してチャンスを待ちたい。 浮上してこないので様子見作戦。 予想レンジ 82.000-83.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 調子よく円安に流れ続けたユーロ円。 少しだけ円高方向に流れてきた。 やつ等は一方通行な連中だ。 どうせ、流れが変わなければ戻るパターンなので期待しない。 意識高い系に乗っ取られた結果がEUだからな。 彼等のやったグローバリズムは限界を迎えている気がする。 それを他国(主に日本)に押し付け始めてるのもクソなのだ。 さて、どうなることやら。 カービィハンターズZの鬼ランクが出てきた。 林檎が無い。課金林檎が無いw 12時間に5個もらうのを何日も繰り返すしかない。 そして、魔法使いにすると時間を止められる。 ゲーム中の残り時間も止まっている。 ああ、これでタイムアタックボーナス貰うのかよ。 圧倒的に魔法使い有利じゃねぇかびいい。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<ハンターズだぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.790 売り DMI +DI 4 -DI 34 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIが一桁まで落ちて-DIが増えている。 もう一度、110円台まで落ちる展開が来れば円高に流れそう。 踏みとどまって終わりなら、ここが底なんだろうな。 博打ロングするなら111円台前半で1発勝負して114円台を狙いたい。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11012 買い DMI +DI 38 -DI 6 ADX 59 MACDが下落しはじめた。だが、+DIは動かず。 ボリンジャーバンド+2σ(1.12896)からも離れて来た。 このまま、高値更新がなくなったら天井になりそう。 1.11台後半でショートして崩れるのを待つ博打したい。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.858 売り DMI +DI 14 -DI 27 ADX 25 MACDの下落と-DIの増加が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(82.420)以下でロングするチャンスもありそう。 様子見して崩れ落ちたら低レバロングで勝負したい所。 予想レンジ 82.300-83.300 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーが崩れてきてロングしすくなってきた。 1発ロングして兄弟を増やしてクソ6にしてやりたい。 カービィハンターズZで高ランクを全部クリアした。 課金しないと装備をすぐに揃えられないんだな。 装備を整えないとプラチナを取るのは不可能。 攻撃力がタイムアタックそのものになってる。 ハンマーは動きが鈍いのとジャンプでホバリングで飛べない。 攻撃力は高いが使いにくい。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<ハンターズだぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.954 売り DMI +DI 13 -DI 28 ADX 25 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも下落し始めた。 111円台に落ちて25日平均(112.128)以下から抜けれない。 このまま、崩れ落ちて110円付近までいったらロングしたい。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10745 買い DMI +DI 38 -DI 8 ADX 58 MACDと+DIの上昇が続く。 1.12台に乗ってから調子がいい。 高値更新が止まり始めたら天井だろうから 様子を見て崩れ落ちる瞬間に博打ショートしたい。 そろそろ、高値更新が止まりつつあるので 1.12付近の所で博打ショートをしてだな。 予想レンジ 1.11300-1.12300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.900 売り DMI +DI 17 -DI 21 ADX 23 MACDが下落し始めた。-DIも増えている。 83円台前半まで落ちてきたので様子見。 このまま、待っていれば200日平均(82.813)以下まで行きそう。 そこまで落ちたら、低レバロングして保有したい。 予想レンジ 82.600-83.700 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 相変わらずユーロ円が堅い。 ユーロだけなにやら強いけどテロ要素があるから 安心してロングできそうにないな。 ロングしてもスワップがマイナス。 そして、テロ。 今日もカービィのレベルを上げていた。 3DSのカービィハンターズZは無料のゲームである。 当然、微妙な課金要素を無視して無料だけで適当に遊んでいる。 カビイイイイ!魔法使いにして溜め3当て続けると 相手が止まるんだな。ゲームの時間も止まるので ボコボコに攻撃する。これでタイムアタックで優位に立てるのか。 NPCとしかプレイしてないから意味ないけどな。 タイムアタックとか出来ると思わずやってしまうのだ。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<ドラクエ買うまで適当に待つぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.129 売り DMI +DI 16 -DI 27 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。一応、+DIは増えている。 112円台から落ちて戻って来た。 もう一度、111円台前半に落ちたらロングするチャンスになりそう。 じっくり待ってポジを増やしたほうが無難。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10435 買い DMI +DI 36 -DI 10 ADX 53 MACDの上昇が続く。+DI藻復活してきた。 そして、1.12台に戻り上昇が続く流れに戻った。 崩れないで終わったようだ。 待っていれば、ボリンジャーバンド+2σ(1.12749)を乗越えそう。 クソポジ覚悟で博打ショート死体がユロドルは一方的。 常に一方的に動くのだ。 予想レンジ 1.11500-1.12500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.989 売り DMI +DI 16 -DI 20 ADX 25 緩やかにMACDが上昇してる。+DIも増えている。 83円台に乗せてパラボリックの反転も近い。 久々に円安方向にドカンと上昇するんだろうか。 期待してもダメそうだし様子見して待つか。 予想レンジ 83.000-84.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円が調子よすぎる。 まぁ、どうせテロネタとかですぐに崩れるんだろうな。 とか考えているので意外だ。 EUは意識高い系の人が勝利した結果、苦しむ一般人。 というのがコンセプトの集合体。 カービィのレベルを上げていた。 1日に1あがればいいほうだな。 やる気の回復も遅いし。課金しないとダメみたいだがw かびいいいい。 ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <もっと!意識高くするぞ。 ゝ/ミ __ノ' 炭酸水を飲んじゃうぞw 彡(,/(,/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.314 売り DMI +DI 15 -DI 29 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落速度が緩やかになった。 そして、+DIの下落が止まった。 111円台後半まで戻り25日平均(111.933)を抜いた。 このまま、115円台までもどればいいのにな。 予想レンジ 111.400-112.400 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10073 買い DMI +DI 35 -DI 9 ADX 50 MACDの上昇が続く。だが、+DIが減り始めた。 ボリンジャーバンド+2σ(1.12525)から少し離れて崩れた。 このパターンは油断してショートしたところをぶっ殺す騙しの予感。 ここで調子に乗ってショートするとここで復活。 みたいなアレ。様子見して待ってよう。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.082 売り DMI +DI 15 -DI 22 ADX 25 MACDが上昇し始めた。+DIも増えている。 崩れるのは早くて戻る時はゆっくり。 ここで便乗ロングして84円台を捉えたいが ロングしても微妙な結果しか来ないで終わりそう。 予想レンジ 83.000-84.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 110円の時にドル円を1発ロングしておくべきだった。 オージーも同じくロングしておくべきだった。 モンハンならボコられて終わるが カービィは楽勝だなw ただ、タイムにアタックは1人じゃ無理そう。 それ以外は楽しめる。 ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <オゾンクリーニングの謎だぞ。 ゝ/ミ __ノ' 彡(,/(,/ |