忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 19
20 26
27 30
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.502 買い
DMI +DI 16 -DI 15 ADX 32 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの緩やか下落が続く。+DIも減り始めた。
114円台まで戻っても維持できるのか?
ロングするチャンスが来ないで終わるだけで嫌な感じである。
やるなら113円台前半まで落ちたらロングして114円台を狙う短期勝負したい。

予想レンジ 113.000-114.000

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.16885 売り
DMI +DI 11 -DI 28 ADX 40
MACDが緩やか上昇しつづけてシグナルと交差。
パラボリックも反転しそう。だが、+DIが減ってる。
ここで1発ロングしても上に行かずに落ちるパターン。
なんだろうな。何もしないで様子見してたほうが無難そう。

予想レンジ 1.16000-1.17000

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.510 売り
DMI +DI 14 -DI 20 ADX 26
MACDの下落が続いてるが、-DIが減っている。
緩やかに円高方向に傾いている。
そして、ボリンジャーバンド-2σ(86.347)が近い状態。
85円台に落ちたら1発ロングして年末まで90円を待つ作戦。
とかしたいな。

予想レンジ 86.000-87.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ランド7円台のポジを取って放置したい。
そして、8.5円あたりでもう決済して寝ていたい。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ7週目の5階層目。
ロトッチが6体いると簡単にクリアできるぜ。
圧倒的に強い。これだけですぐに死ななくなる。
10フロア目で死ぬことあるけどさ。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.561 買い
DMI +DI 17 -DI 15 ADX 36 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が緩やかになってきた。
+DIと-DIが増えて微妙な展開。
113円台から抜けれないから仕方ないのか。
中途半端なので25日平均(113.284)以下に落ちるまで様子見。
ロングのチャンスが来るのをじっくり待ちたい。

予想レンジ 112.700-113.800

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.17003 売り
DMI +DI 13 -DI 27 ADX 41
MACDが緩やかに上昇。+DIと-DIは止まっている。
このまま、1.17台に戻りつつある。
だが、戻らずに折れる展開なら崩れていくんだろうな。
ここでロングしても痛い目にあうだけだろうから
1.16前半まで押すのを待ってロングしたい。

予想レンジ 1.16000-1.17000

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.648 売り
DMI +DI 13 -DI 27 ADX 21
MACDの下落が続く。だが、DMI動かず。
86円台でボリンジャーバンド-2σ(86.490)以下になりそうな展開。
大きく崩れたら1発博打ロングして押し目を狙いたい。

予想レンジ 86.000-87.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ランドが7円台に落ちてきた。
死亡フラグが立ってきた。
5円ぐらいになったら放置ロングしてもいいな。
前に放置したのがそのままだが。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ6週目の8階層まで帽子でず。
9階層目でトンガリ、てんしのワッカ。
10階層目でサラサラヘアーがでた。
のこり、6つ。
最初のページのほうにある帽子は浅い階層で出るみたい。
ここで出ないと10階層までいっても出ないっぽい。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.623 買い
DMI +DI 16 -DI 14 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。+DIが減り-DIが増える展開。
113円台に落ちて25日平均(113.241)以下に落ちそう。
このまま、崩れるのを待ってロングのチャンスを待つ。
110円台ポジが取れる日があるといいな。

予想レンジ 112.700-113.800

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.17131 売り
DMI +DI 13 -DI 27 ADX 44
MACDの下落が止まり水平化。+DIも増えている。
そして、25日平均(1.17139)へ近づいてきている。
このまま、復活する流れになると見せかけて折れる。
9月から段々と落ちてきている流れが変わらないから
ロングしても痛い目みるだけで終わりそう。

予想レンジ 1.16000-1.17000

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.648 売り
DMI +DI 13 -DI 27 ADX 21
MACDの下落再開。-DIも増えている。
25日平均(87.699)を超えられない展開が続く。
待っていれば、ボリンジャーバンド-2σ(86.674)以下のポジを取れそう。
ロングするチャンスをじっくり待って次へ。

予想レンジ 86.700-87.700

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 この世にある命は平等ではない。
例えば映像作品でDQNが死んでいくものは悲しくないだろ。
事件でもそうだ。死んで悲しい人と悲しくない人がいる。
むしろ、喜ばしいと思っしまう。
死んでスッキリする命もあるんだ。
その認識は間違いなくあるが誰も言わない。
言ってはいけないのだ。
「スマホみながら自転車乗るのやめろや」
巻き込まれず、壁や電柱に衝突して死ぬ分には楽しい死亡事件です。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ5週目の9階層まできた。
クリフトでたあああ。
これ、クリフトッチとすれ違う以外に手にはいるんだ。
すれ違い無しでも何度もやれば帽子は全部手に入る予感。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.687 買い
DMI +DI 22 -DI 12 ADX 42 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
25日平均(113.324)は軽く乗越えている。
だが、ボリンジャーバンド+2σ(114.719)までは行かずに
方向感がなくネタが出るまでレンジの流れ。
ここでは何もしないで次のチャンスを待ちたい。

予想レンジ 113.200-114.200

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.17271 売り
DMI +DI 8 -DI 32 ADX 45
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
ボリンジャーバンド-2σ(1.15274)まで行きそうにない。
低迷してるが横に動くだけの日々が続く。
方向感がなくなりつつある。
ここは様子見して動き出すのを待ちつづけたい。

予想レンジ 1.15500-1.16500

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.753 売り
DMI +DI 12 -DI 30 ADX 19
MACDの下落が止まった。+DIが復活し始めた。
パラボリックの反転も近づいている。
このまま、88円台に戻ってもそれ以上に期待できそうに無い。
博打ロングして90円台に行く展開に賭けるべきだろうか。

予想レンジ 87.000-88.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 なにやらキウィが復活している。
トランプの時と同じじゃないか。
パヨクの攻撃で円高になり、飽きたら元に戻る。
この攻撃されたところ狙ってロングしておけば良かった。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ5週目の7階層まできた。
帽子が出てこない。あと11個である。
これ、6週目行くハメになりそう。
帽子の数が増えると出現率が落ちるのであった。
すれちがいでメタルを貰ったらVIPにしておく。
カネ次第でやり直しが聞くよ。
八体そろったら楽になる。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.714 買い
DMI +DI 24 -DI 9 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。+DIも減っている。
そして、パラボリックの反転。
25日平均(113.179)以下まで落ちて崩れるのを待つ。
崩れるまでじっくり待って次にしよう。

予想レンジ 113.200-114.200

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.17423 売り
DMI +DI 7 -DI 30 ADX 40
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
そして、上昇する気配が無い。
ボリンジャーバンド-2σ(1.15402)が近い。
緩やかに崩れる流れになってきた。
復活を信じて博打ロングすると痛い目にあうんだろうな。

予想レンジ 1.15500-1.16500

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.874 売り
DMI +DI 11 -DI 30 ADX 15
MACDが下落し始めた。+DIが減り-DIが増える展開。
ボリンジャーバンド-2σ(86.623)以下に落ちるのを待つか。
崩れるのを待って様子見作戦。

予想レンジ 86.600-87.600

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 毎回、上がりまくって何かの拍子に崩れる。
このパターンがセットのような気がする。
株も為替も同じ。
異常に高いときは何もしないほうがいいのか。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ5週目の5階層まできた。
8階層ぐらいまでは適当に期間しながらヨッチが死なないようにするとクリアできる。
帽子は、生焼けパンケーキだけ。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.479 買い
DMI +DI 25 -DI 8 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが折れて緩やか下落になった。
+DIもへっている。
そして、113円台に落ちている。
114円台が天井で折れたか。
ここは様子見して25日平均(113.132)以下に落ちるのを待ちたい。

予想レンジ 113.200-114.200

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.17587 売り
DMI +DI 13 -DI 27 ADX 33
MACDの下落再開。誤差だが-DIが減っている。
1.15台に落ちそうな展開なので様子見。
ロングしないで見てるだけ作戦。
ボリンジャーバンド-2σ(1.15585)以下に落ちて崩れていくのを待つ。

予想レンジ 1.15500-1.16500

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.074 売り
DMI +DI 21 -DI 27 ADX 7
MACDが下落し始めた。-DIも増えている。
後少しでパラボリック反転だったのに直前で折れる。
もう、90円台には期待できなさそう。
ボリンジャーバンド-2σ(86.740)以下に落ちたら博打ロングして
リバウンドを狙いたいけどダメだろうな。
結局、クソポジも救われずに終わりそう。

予想レンジ 86.600-87.600

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 キウィロングしとけばよかった。
保守派だ!円高だ!の攻撃を受けた後、戻ってくる。
トランプの時と同じじゃないか。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ4週目で9階層目。帽子が中々でなくなってきた。
同じ帽子は出てこない。
残りの帽子の数で出現率が下がっていくのか。
素材いっぱいで99個あるからいみないわ。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.278 買い
DMI +DI 28 -DI 8 ADX 39 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
114円台にのっているが、MACDは緩やか上昇。
DMIは両方減って水平化。
ボリンジャーバンド+2σ(114.571)に到達したら終わりの予感がする。
これ以上の円安展開に期待してもダメそう。

予想レンジ 113.500-114.500

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.17833 売り
DMI +DI 13 -DI 28 ADX 28
MACDの下落が止まった。+DIも増えている。
1.16中半に戻ってきやがった。
緩やかに崩れていく流れで崩れていけばいいのに。
ロングするのは底に到達するまで待つ。

予想レンジ 1.16000-1.17000

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.074 売り
DMI +DI 21 -DI 27 ADX 7
MACDが下落し始めた。-DIも増えている。
後少しでパラボリック反転だったのに直前で折れる。
もう、90円台には期待できなさそう。
ボリンジャーバンド-2σ(86.740)以下に落ちたら博打ロングして
リバウンドを狙いたいけどダメだろうな。
結局、クソポジも救われずに終わりそう。

予想レンジ 86.600-87.600

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 オージーが崩れてきた。
ロングしてクソポジふやしちゃおうかな。

 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。
Lv99 もう、これ以上つよくならない。
ヨッチ4週目である。
6階層目をクリアした。
ここでは帽子が出ない。
帽子出現率が極端に減った。
大体、1フロアで3個ぐらい手に入って頃が懐かしい。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]