☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.095 買い DMI +DI 23 -DI 20 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いてる。+DIも増えているが 前日は、上に髭が長い陰線で終わっている。 この辺りが天井なのかもしれない。 期待して追いかけてロングすると痛い目みるから 年末様子見作戦で行きたい。 予想レンジ 112.500-113.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.17229 買い DMI +DI 20 -DI 21 ADX 7 MACDの上昇率が落ちてきた。+DIも減り-DIに抜かれている。 25日平均(1.18205)付近まで落ちてきた。 結局、1.19台に行く前に折れるのか。 1.18台にいる間にショートして追いかける博打したくなる流れ。 予想レンジ 1.17800-1.18800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 85.368 買い DMI +DI 35 -DI 12 ADX 49 MACDと+DIの上昇が続く。 87円台に乗り復活の流れ。 これはクソポジ救済まで円安になってくれるんだろうなw 流れに乗ってロングするにも出遅れてるので様子見。 予想レンジ 86.000-87.100 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーが順調に円安に進んでいる。 クソポジ救済のために92円ぐらいまで進まないかな。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル編、ちいさなメダル401枚まで行った。 400枚こえたよ。特に交換したいアイテムがあるわけじゃないがw ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.031 買い DMI +DI 22 -DI 19 ADX 9 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの緩やか上昇が続く。そして、+DIが増えて-DIを抜いた。 パラボリックも反転したようだ。 このまま、クリスマスまで円安が続くといいな。 また、112円台前半まで折れる展開だと先行きが暗いが。 予想レンジ 112.500-113.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.17193 買い DMI +DI 21 -DI 20 ADX 9 MACDの上昇が続く。+DIが増えて-DIを抜いた。 パラボリック反転。そして1.19台まで行きそうな勢い。 ユーロの調子がいい分だけ上に行ってる。 流れに乗ってロングするのは出遅れている。 やるなら博打で高値ショート。 予想レンジ 1.18000-1.19000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 85.143 買い DMI +DI 33 -DI 12 ADX 45 MACDの上昇と+DIの増加が続く。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(86.826)を越えている。 順調に円安展開になっているようだ。 これなら、クソポジ救済のチャンスがありそう。 予想レンジ 86.000-87.100 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーとドル円が順調に進んでる。 これは、クソポジ救済への流れだろうか。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル編、ちいさなメダル384枚まで行った。 ユグノア金貨のほうが溜まる。ゴールデンパペット強は稼ぎになる。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.444 売り DMI +DI 17 -DI 21 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの緩やかな上昇が続く。だが、+DIが減っている。 113円台まで戻りそうな展開になってきた。 だが、何処まで行くだろうか。 一気にパラボリック反転まで流れても、流れが変わるまで期待は出来ない。 年末様子見してたほうがクソポジとかつくらなくて安全だとおもう。 予想レンジ 112.300-113.300 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.18470 売り DMI +DI 16 -DI 20 ADX 11 MACDが上昇し始めた。+DIは相変わらず増えないが。 1.18台に戻りパラボリック反転まで後少し。 だが、動きがなく終わりそうな予感。 殆ど動きの無い日々が続く間は期待せず様子見。 予想レンジ 1.17500-1.18500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.882 買い DMI +DI 35 -DI 11 ADX 37 86円台を維持して陽線続きの日々。 MACDは上昇しているが、+DIが止まっている。 ボリンジャーバンド+2σ(86.571)付近まできているが クソポジを救ってくれる展開になるんだろうか。 期待せずに様子見しておこう。 予想レンジ 85.800-86.800 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーが円安展開で見事に上層傾向。 クソポジ覚悟で84円台に落ちたときにロングしておけば。 これが、クソポジを持つ考え方である。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 Lv99 もう、これ以上つよくならない。 ヨッチ9週目の5階層目で帽子が118個。 カジノもコインを9999999にした。 ちいさなメダル361枚まで行った。 ユグノア金貨を売りに戻った。ああ、99個溜まるの早い。 10万ゴールド手に入る作業か。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.536 売り DMI +DI 19 -DI 20 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落速度が落ちてきた。 だが、+DIが減り-DIに抜かれた。 これは、113円台に戻れない展開になるのだろうか。 期待せずに様子見して来年を迎えたい。 110円台に落ちたら年内でも博打ロングしたいけど。 予想レンジ 112.000-112.900 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.18519 売り DMI +DI 18 -DI 19 ADX 10 MACDの緩やか下落が続く。+DIも減っている。 だが、大きな動きは無い。 1.18台に戻ってもすぐに落ちてくるところを見ると 動くネタが出るまでこの状態だろう。 様子見して終了作戦。 予想レンジ 1.17100-1.18100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.882 買い DMI +DI 35 -DI 11 ADX 37 MACDの緩やか上昇が続く。+DIも増えている。 そして、86円台に戻って来た。 このまま、円安で年内の間にクソポジ救済を希望したい。 予想レンジ 85.500-86.500 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 年末らしい乱高下が無い気がする。 動きが鈍いまま終わるんだろうか。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 Lv99 もう、これ以上つよくならない。 ヨッチ9週目の5階層目で帽子が118個。 カジノもコインを9999999にした。 ちいさなメダル345枚まで行った。 今度は金色のパペットマンでユグノア金貨を集めながらやってる。 1個1000Gだから売って金にするんだw ただし、ここは効率が悪い。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.634 売り DMI +DI 22 -DI 19 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減っている。 25日平均(112.419)以下になり一気に戻る。 112円以下に落ちる寸前からの戻りで朝から往復ビンタで始まった。 年末らしい乱高下展開になるから大量にポジを持つと酷い目にあう。 予想レンジ 112.000-112.900 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.18638 売り DMI +DI 17 -DI 22 ADX 13 MACDの下落が続く。だが、-DIが減り始めた。 1.17台に落ちても更に下には行かず。 1.18台に行っても上に行かずの動きが鈍い状態が続く。 最後まで様子見して来年まで寝てたほうが良さそう。 動いたら大きく荒れて酷い目にあうパターンだろこれ。 予想レンジ 1.17100-1.18100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.816 買い DMI +DI 36 -DI 11 ADX 33 MACDの緩やか上昇が続く。+DIは止まった。 ただ、86円台になると重い。 86円台以上に期待できない重さになっている。 ここは様子見して次のチャンスを待ったほうが良さそう。 低レバだったら84円台まで落ちたらロングして寝てたい。 予想レンジ 85.300-86.300 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 同じHDDケースでもACアダプターのサイズが違う。 新しい物は少し小さくなっている。 あら、マイナーチェンジされてる。 一番、大きな店はケースのゆがみが小さくなってる。 技術向上なのか。中国製品のクオリティが圧倒的に上がってる。 3年も使うとケース下のゴム足が劣化して剥がれる。 100円ショップで安いスポンジ足を買うか。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 Lv99 もう、これ以上つよくならない。 ヨッチ9週目の5階層目で帽子が118個。 カジノもコインを9999999にした。 ちいさなメダル321枚まで行った。 ネルセンでメダルを出す連中がいくつもいるがメダル以外の物が出やすくて困る。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.701 売り DMI +DI 23 -DI 20 ADX 16 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが下落している。-DIも増えている。 25日平均(112.443)以下まで落ちてきた。 やはり、崩れるときの速度は速い。 待っていれば111円台ポジを作るチャンスがありそう。 予想レンジ 111.800-112.800 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.18767 売り DMI +DI 16 -DI 25 ADX 13 MACDが緩やかに下落しはじめた。DMIは止まってる。 25日平均(1.18056)以下まで落ちたが1.17台から崩れない。 勝負するにも微妙なので様子見して年末を過ごしたほうが無難。 予想レンジ 1.17100-1.18100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.747 買い DMI +DI 37 -DI 9 ADX 27 MACDが緩やか上昇している。+DIも増えている。 だが、86円台まで行くと折れる。 85円台に足を踏み入れ崩れる展開があれば、 年内にロングするチャンスは残ってそう。 予想レンジ 85.300-86.300 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 電話営業する証券会社は信用できない。 そう、電話営業する所は大体ろくでもない。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 Lv99 もう、これ以上つよくならない。 ヨッチ9週目の5階層目で帽子が118個。 カジノもコインを9999999にした。 ちいさなメダル300枚まで行った。 ネルセンでメダルを出す連中がいくつもいるがメダル以外の物が出やすくて困る。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.381 買い DMI +DI 22 -DI 19 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。 +DIが下落し-DIが増えている。 112円台まで落ちた効果が出ている。 勝負するならパラボリック反転まで落ちるのを待ってから 待っていれば111円台のポジを作るチャンスがありそう。 予想レンジ 112.000-113.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.18907 売り DMI +DI 16 -DI 25 ADX 14 MACDの下落が止まった。だが、+DIは減っている。 90日平均(1.18036)も軽く乗越えている。 1.18台まで戻って来た。 ドルがダメな分だけ好調になっている。 でも、ショートするのも微妙なので様子見作戦。 予想レンジ 1.17600-1.18600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.675 買い DMI +DI 34 -DI 13 ADX 23 パラボリック反転。MACDも上昇してる。 +DIも順調に増え始めた。 一気に86円台中半まできたようだが。 この景気のよさが年末まで続くんだろな。 90円台まで言ってクソポジ全部救って欲しい。 予想レンジ 85.800-86.800 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーの調子がいい。 何処まで行くんだろ。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 Lv99 もう、これ以上つよくならない。 ヨッチ9週目の5階層目で帽子が118個。 カジノもコインを9999999にした。 ちいさなメダル282枚まで行った。 「せかいじゅのは」を50個売ってきた。 おいおい、すぐに99個じゃねぇかよ。 売値は道具屋じゃ手に入らないのに500Gとしょぼい。 5000ぐらいつけてくれw ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ |