☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.625 売り DMI +DI 12 -DI 28 ADX 54 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 110円台から抜けれない悪夢。 待っていれば109円台ポジもありえるかもしれない。 チャンスを待ちたい。 予想レンジ 110.300-111.300 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.20178 買い DMI +DI 31 -DI 9 ADX 58 MACDの緩やかな上昇が続く。+DIも増えている。 1.22台後半まで行って復活しそうな流れ。 また、ボリンジャーバンド+2σ(1.26216)に近づきそうな予感。 博打ショートするなら1.23に乗ってからだな。 予想レンジ 1.22000-1.23000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 87.333 買い DMI +DI 20 -DI 13 ADX 24 MACDが下落し始めた。+DIも減っている。 残念だが89円台で折れる展開。 クソポジ救済どころかクソポジを抱えて終わるターン。 ロングのチャンスは崩れた後だから待つべし。 予想レンジ 88.200-89.200 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 雪が降るとの予報。 東京でも雪とな・・・とな? ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの攻撃力999の状態。 いのちのきのみ集めをだらけていました。 そろそろ、違うゲームやろうかな。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.861 売り DMI +DI 12 -DI 29 ADX 51 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落再開。+DIも上昇が止まる。 112円台に到達せずに終わった。 陽線は油断させる為の罠だったのか。 110円台に落ちたら低レバ放置ロングの準備。 そして、適当にゲームしながら113円台を待ちたい。 予想レンジ 110.700-111.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.19984 買い DMI +DI 33 -DI 9 ADX 56 MACDの緩やか上昇が続く。だが、+DIが減っている。 またも、ボリンジャーバンド+2σ(1.23093)に近づいてきている。 結局、崩れずに終わりそうな予感しかしない。 博打ショートするなら噴火した後にヤケクソでするしかない。 当面はゆっくり上を目指しそう。 予想レンジ 1.21700-1.22700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 87.264 買い DMI +DI 22 -DI 19 ADX 28 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 後1歩で89円台まで到達する。 このまま、クソポジ全てを救済してほしい。 予想レンジ 88.200-89.200 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 復活と見せかけて死亡。 結局ダメなドル円だったとさ。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの攻撃力999の状態。 次はHPを999にしておくか。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.135 売り DMI +DI 12 -DI 32 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が止まった。 そして、+DIが二桁まで復活している。 111円台に乗ったことが大きいようだ。 ボリンジャーバンド-2σ(110.523)以下から脱出。 底を打ったようなので1発ロングして112円台後半を狙いたい所。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.19779 買い DMI +DI 38 -DI 9 ADX 55 MACDの緩やか上昇が続く。+DIも増えている。 だが、ボリンジャーバンド+2σ(1.22773)に張り付く展開が終わった。 この辺りを天井と見て博打ショートしたい。 ユーロは崩れるネタが無いと一気に行かない。 予想レンジ 1.21300-1.22300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 87.229 買い DMI +DI 23 -DI 13 ADX 36 一気に88円台後半まで来た。 MACDが上昇し始める。+DIも増えてきている。 これはクソポジ全救済のチャンスかもしれない。 このまま、円安の展開が続くのを信じたい。 予想レンジ 88.200-89.200 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円復活。 あの円高はロングするための布石だったんだろうな。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの攻撃力999まであげた。力740である。 ダメージは200台から450台に上昇。 力300から440上げて大体半分がダメージになるのか。 そろそろ、ドラクエ11もやめてべつのにしようかな。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.453 売り DMI +DI 8 -DI 38 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減っている。 安値更新が止まらない。 ボリンジャーバンド-2σ(110.472)以下の日々が6日間続いてる。 まだ、安値更新してるからロングのチャンスじゃ無さそう。 待っていれば110円以下もありえる。 このまま、ロングのチャンスを待つ。 予想レンジ 110.000-111.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.19560 買い DMI +DI 41 -DI 8 ADX 57 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 ボリンジャーバンド+2σ(1.22701)に張り付きながら上昇を続けている。 流れに乗ってロングするべき展開だったんだろうけど出遅れた。 後は梯子を外す人が出るチキンレースの開催。 様子見してたほうが無難だろうな。 予想レンジ 1.22000-1.23000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 88.710 売り DMI +DI 19 -DI 14 ADX 40 緩やかだがMACDの下落が続く。+DIも減り始めている。 88円台まで乗ってきてもダメそう。 この辺りが天井で終わるんだろうか。 ロングしやすくなる所まで落ちるのを待つ作戦。 25日平均(87.526)以下に落ちて更に崩れるのまだかな。 予想レンジ 87.500-88.500 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円だけダメな状態が続く。 何処までこの状態が続くのやら。 底まで落ちたらロングしたい所だが、手を出したくなってきた。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの攻撃力971か。 超グリンガムの鞭+3を装備してこれか。 鞭で2しか吸い取れないからなぁ。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.756 売り DMI +DI 9 -DI 39 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(110.739)以下まで落ちてきた。 陰線続きで-2σ以下の5連続突入。 安値更新が止まるまでは底が分からない。 止まった所がリバウンドの開始地点のような気がする。 博打ロングして1発逆転を狙いたくなってきた。 予想レンジ 110.300-111.300 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.19419 買い DMI +DI 45 -DI 9 ADX 58 MACDの上昇速度が更に上がってきた。 +DIも増えている。 ドル円とは真逆の動きになっている。 何処までも上昇して上を目指している。 だが、ボリンジャーバンド+2σ(1.22371)以下に落ちることを信じて博打ショートしたい。 予想レンジ 1.22000-1.23000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 88.773 売り DMI +DI 23 -DI 14 ADX 47 MACDの下落速度が緩くなってきた。 そして、-DIも減っている。 88円台に戻り復活してきたわけだが。 87円台でロングしておくべきだったのか。 予想レンジ 87.500-88.500 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 キーボードのテンキー側の「-(マイナス)」がガタガタしやがる。 難だろうとキャップを外してみてみた。 軸が折れている。 なにこれ、いつのまに? ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの力を710にしても打撃を使わない気がした。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.028 売り DMI +DI 9 -DI 37 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIの増加は止まった。 だが、110円台落ちでボリンジャーバンド-2σ(111.120)以下の展開が続く。 陰線続きで円高のターンが異常長い状態になっている。 これ、待っていればロングのチャンスになるんじゃ? 予想レンジ 110.700-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.19272 買い DMI +DI 42 -DI 9 ADX 58 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 ボリンジャーバンド+2σ(1.12758)を突き抜けた状態を維持。 ドルがダメな分だけ上に飛んでいる。 1.22付近の博打ショートで噴火が収まるのを待つ作戦。 そんな博打がしたくなる噴火でした。 予想レンジ 1.21000-1.22200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 88.839 売り DMI +DI 22 -DI 15 ADX 53 MACDの下落が続く。だが、-DIが減っている。 87円台から大きく崩れず。 この辺りで1発博打ロングするのは危険か。 様子見して崩れるのを待ちたい。 予想レンジ 87.000-88.200 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円が圧倒的に崩れまくり。 これは、待っていればロングのチャンスにつながりそう。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの力710。 攻撃力が971になっている。 まだ、イオグランデのが強い。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.214 売り DMI +DI 9 -DI 39 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIが一桁に落ちてきた。 ボリンジャーバンド-2σ(111.403)以下の状態が続く。 そして、111円台から更に下に落ちそう。 リバウンドすらしない状態。 これは1発ロングするなら110円台まで待つべき? 予想レンジ 110.700-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.20807 売り DMI +DI 33 -DI 10 ADX 58 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 ドルがダメな分だけ復活してきたのだ。 1.20台に戻りパラボリック反転目前。 このまま、ボリンジャーバンド+2σ(1.21116)まで行きそうな勢い。 予想レンジ 1.20000-1.21000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 88.907 売り DMI +DI 22 -DI 17 ADX 60 MACDの下落が続く。-DIが増える展開も続いてる。 だが、安値更新が止まった。 90日平均(97.208)以下に落ちず生き延びる。 ロングのチャンスは無さそう。 予想レンジ 87.000-88.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 またも、ドル円が崩れてきている。 これは、待っていたら1発ロングのチャンスが来るんだろうな。 110円台ポジを取って寝てる。気づいたら120円という落ち。 そういう夢の展開を希望したい。 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて日記。 ドラクエ11は、レベル、カジノ、ヨッチ帽子と全てコンプした。 後はちいさなメダルとゴールドぐらいである。 ちいさなメダル500枚。 ベロニカの力590。 吸い取れるMPって相手が持ってるMPの残量で決まるんだろうか。 なんか、2しか取れない。ダメージ関係ないのかな? ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<ドラクエ11だぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ |