忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 84.86 売り
DMI +DI 13 -DI 31 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落でマイナスになった。
-DIも増加してきた。
81円台前半でロングしたくなるけど。
ボリンジャーバンド-2σ(80.16)まで落ちたらロングしよう。
様子見を続行する。

予想レンジ 82.00-83.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4185 買い
DMI +DI 29 -DI 20 ADX 21
MACDの再上昇でシグナルとかぶってる。
-DIが増えてるけど何かダメな予感がする。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4615)まで到達したらショートしよう。
とりあえず、ショートするチャンスが来てるとオモタ。
こんだけ、一気に噴火したらリバウンドする予感。
とかおもってショートしたら死ぬか。

予想レンジ 1.4450-1.4600

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.29 売り
DMI +DI 22 -DI 19 ADX 32
MACDの下落。-DIも増えてくる。
88円台まで復活してきたのですぐに流れが変わりそうな予感。
とりあえず、崩れなかったので様子見。
また、崩れる時までまとう。
ボリンジャーバンド+2σ(91.26)まできたら次こそ糞ポジを処分する。
それまでは何もしない。

予想レンジ 87.50-88.90

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

ドルスイ死亡。しょぼぼぼん。
糞ポジが悪化した。
悔しいのでモンハンだな・・・。
片手剣でジンオウガ(上位)の頭を破壊。2回角をへし折るのが出来ない。
なんか、HPと部位の耐久度が2倍~3倍ぐらいになってる気がする。
村クエで試すと簡単に壊れるんだよなぁ。
上位は何度やっても死亡するな。

そふてにっ。14歳のブラとパンチラいっぱいかwwww
おいおい、コレは大丈夫なのかwww
このプニプニ感、イゼンドコカーデww
スコシタリナーイ、プニブソーク。

                   バシュー‐ン!! ,,,,,,......,,,,,,.......,,,,,.....,,,,,,,.....,,,,,,......,,,,,,,,,,,
 / ̄ ̄ ̄`ー,────、_______´,;':::::::::;;;'::::::::::::;;;;':::::::::::;;;'::::::::::::::::;;':::::
  ̄ヽニ○_∧η∧-ヾ\ー──────’、;;::::::::::::,;;':::::::::::::::;;;':::::::::::::::;;'::::::::::::::
      |__(,,・Д・) !´ ̄`ー‐,      ` `'''"'''''''''''''""''''''''''''''''""''''''''''''''"'''''
      / =[]=/⊃| ̄ ̄エ~ <どうやら、糞ポジは救われないで終わる見たいだぞ。
      (_/(_/

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 85.06 売り
DMI +DI 14 -DI 26 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは下落続行。+DIが一気に減った。
これはもう円高になる展開しか残って無さそうな予感。
90日平均(82.59)を下回ってきたので、まだ様子見する。
ボリンジャーバンド-2σ(80.06)付近まで崩れると見受けている。

予想レンジ 82.00-83.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4166 買い
DMI +DI 26 -DI 20 ADX 20
MACDの下落も止まった。さらに+DIも増え始めた。
パラボリックまで反転しやがった。
リバウンドが早すぎるように思える。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4578)にも到達しそうだが、いい加減に崩れない展開。
とりあえず、1.45後半でショートして崩れるのを待ちたいところ。
どうせ、崩れないだろうけど。

予想レンジ 1.4400-1.4570

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.42 売り
DMI +DI 22 -DI 19 ADX 42
MACDの下落は続いて-DIも増えてきた。
これは、円高に流れていきそうな予感。
88円台にいつまでいられることやら。
とりあえず、92円で糞ポジを救うまでは円安に進んで欲しい。
というわけで応援だけしておく。
今はポジ増やさず様子見だなぁ。どうせミンスが荒らすし。

予想レンジ 87.30-88.60

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

なんか、ドルばかり死亡する展開。
ドルスイの糞ポジが一層糞ポジになりやがったw
さて、どうするか。
放置作戦しかないのですけども。
モンハンでもやりながら様子見して糞ポジの回復を待つか・・・。

そして、PS3の人食い大鷲のトリコが延期。
おいおい、2011年発売じゃなかったのかよ。
ゲームの発売日で延期が多すぎて悲しいです。
どうせ、PS3ないから買わないけどwwww

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<震災で人が減った分だけ、どさくさまぎれに自分の土地と宣言する
    \__ ̄ ̄ヾ. アジア人が増えているそうだぞ。
      '\__/ 

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 85.18 売り
DMI +DI 24 -DI 24 ADX 39 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落と-DIの増加。
しかし25日平均(82.82)を下回っても簡単に崩れなかった。
一気に崩れ落ちるわけでもなく粘ってる。
まだ、円キャリーは終わらない予感。
でも、ロングしないで様子見して81円台を待つことにする。

予想レンジ 82.00-83.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4507 売り
DMI +DI 17 -DI 23 ADX 22
MACDの下落。確度が緩いから終わりそうだなぁ。
-DIの増加も止まった。何より1.42台まで一気に落ちたのに簡単にリバウンドして復活。
また、1.45あたりまで戻りそうな予感。
とりあえず1.4500付近まで何もしないで様子見して高値になったらショートしよう。
とか思っているので様子見。

予想レンジ 1.4300-1.4450

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.56 売り
DMI +DI 24 -DI 18 ADX 61
MACDは下落してるけど-DIの増加が止まってしまった。
崩れない。85円以下にならなかった。
糞ポジを生かさず殺さずの展開。
どうせなら、90円台まで一気に復活して欲しいわ。
様子見して動きを見るだけにしておこう。

予想レンジ 86.30-87.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

なんだろう。
福島から来た人は放射能チェックしないとダメ。
とかいう、人権擁護法案への布石。
ミンスは何もかも全てを利用するんだなぁ。
未来は今作られている。
ミンスが作り出す消滅する日本の未来。
狙いどおり過ぎる。日本を消滅させたいミンスの願いが叶ってる。
石原の天罰発言も選挙終わったからディスられないしwww
相変らず糞だなぁミンス。

     ⊂⊃
  (ヽ∧η∧
  (ヾ (,,・Д・) <糞ポジと糞政治の密接な関係だぞ。
  .//( つ と) 円だけ取引用の乱高下通貨にして遊ばれてるように思えてきたぞ。
  (/(/___|

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 85.31 売り
DMI +DI 23 -DI 24 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD下落。-DIが追い抜いてデッドクロス。
円高の流れが止まらないから、このまま死亡する予感。
一気に81円台もありそう。少し酷い目に会いそうだから怖い。
これは様子見しよう。崩れるのをまとう。
81円台前半まで来たらロングの作戦だなぁ。

予想レンジ 81.80-82.80

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4514 売り
DMI +DI 21 -DI 24 ADX 22
一気に1.4150付近まで落ちた。
これで-DIの増加。そして、MACDも下落した。パラボリックも反転した。
崩れて死亡フラグを成立させたように思える。
25日平均(1.4234)を割り込んで更に崩れると見受けた。
移動平均の上昇も止まりつつあるので死亡するのを待つ作戦。
ショートしとけばなぁ。1.45付近でショートしとけばよかったw
と、後悔する勢いで死亡しやがってw

予想レンジ 1.4150-1.4330

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.71 売り
DMI +DI 23 -DI 18 ADX 61
MACDの下落。-DIの増加。
崩れるフラグを順調にこなして86円台まで来てしまった。
これは、様子見続行で25日平均(85.27)を割り込むのをまとう。
今日も円高続行と見受けて様子見作戦。

予想レンジ 85.00-87.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

50分ギリギリでドボルベルグの上位を倒した。
片手剣では時間が厳しすぎるパーツ破壊が難しすぎる。
コレはもうアレかもしれない。
毒武器にして毒狙いってダメなのかな?
一人モンハンのハンターランク6で★8クエスト。
つらいですなぁ。罠を作ってバンバン落としていかないとダメかもしれん。
やっぱり罠を持ち込むしかないのかもなぁ。

 /ノ\∧η∧ Ψ
/ノ\(,,・Д・)|<一人モンハンは最後の方が厳しいぞw
⌒⌒ (∪Ω つ
   ←し―J |

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 85.44 売り
DMI +DI 30 -DI 18 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落。+DIの下落。嫌な展開になってきたように思える。
200日平均(83.42)を下回って、次は90日平均(82.65)以下か。
結局、円は何かの影響で乱高下するだけか。
崩れて70円台になったところでロングしよう。
それまで様子見しておくだけの作戦。

予想レンジ 82.30-83.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4288 買い
DMI +DI 23 -DI 12 ADX 27
MACDも+DIも下落開始。これはショートで追いかけるチャンスかな?
1.44台中半まで復活してからショート。
なんてことを企むと、ボリンジャーバンド+2σ(1.4563)まで噴火しそうだ。
ずっと上を目指しつづけてきたんだからどこかで押し目が来る。
実は1.4250あたりでロングして1.4500以上を狙うほうが得策なのかもしれん。
とか、いろいろ考えてみたが糞ポジ作って死亡確定っぽいので見てるだけにするw

予想レンジ 1.4300-1.4450

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.86 売り
DMI +DI 30 -DI 12 ADX 73
MACDの下落でシグナルと交差しそう。
+DIも下落。
それでも87円台は保持してるから様子見。
ロングするにもイマイチだし。ショートするにも中途半端。
やるなら、86円台に落ちたらロングして87円後半で終了。
デイトレ作戦でいいのかもしれん。

予想レンジ 87.00-88.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg
ミンスはコレが安全だというのか。ふぅ。
みんみんみん~みんす~
この不気味な装備したのが掃除してる映像。
ロシアこええなぁ。
何となく何もかも隠蔽し始めたミンス。
選挙前だからなwwwwwwwwwww
選挙が一番wwwwwwwwwww
あとは選挙後にやっぱり、ダメでした~っていうんだろう。
もはや、これまでか。

     ⊂⊃
  (ヽ∧η∧
  (ヾ (,,・Д・) <ユーロが落ちてきたぞ。
  .//( つ と) ロングしちゃいたいぞ。
  (/(/___|

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 85.49 売り
DMI +DI 35 -DI 17 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDもシグナルと交差しそう。そしてデッドクロス。
+DIもいい具合に減ってきている。
このペースで83円台まで落ちてくるってことは、25日平均(82.62)以下に到達しそうだな。
とりあえず、糞ポジを作らないように様子見作戦を続行する。

予想レンジ 83.00-84.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4257 買い
DMI +DI 25 -DI 12 ADX 25
高値更新がなくなってきたのでショートするチャンスかな?
+DIもMACDも微妙に増えてきている。
逆張りすると酷い目に会いそうな気もするから様子見でいいか。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4563)に簡単に到達してドカーンと上に跳ね上がる気もするし。
ユロドルに期待していいことは1度も無かったな。
というわけで様子見作戦を選ぶ。

予想レンジ 1.4350-1.4520

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.92 売り
DMI +DI 33 -DI 12 ADX 74
MACDの下落速度もあまり速くない。
-DIの上昇も大きくないので円高には期待しない。
そして、86円台に落ちたのに復活速度が早かった。
こういう展開だと、崩れないんだろうなぁ。
そして、85~88円辺りのレンジで終わりそうだから様子見する。
85円以下になるまで様子見して固まろう。

予想レンジ 87.00-88.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

「福島県から来たんだ」
千葉チルドレン「放射線が移る」「うあああああああ」逃げる。
この流れが忘れられない。
浦安鉄筋家族を思い出してしまう。
国会議員とか。国会議員とは出るたびに巨大な糞もセットで出るのですよ。
小鉄を含め、知ってる人は逃げ出す。
ちなみに国会議員はアニメ版には出てこなかったような気がする。
そして調べてみたら、浦安鉄筋家族に出てくる家って存在するんだ。
駄菓子屋と小学校と土井津仁の家・・・

         ...::::::←        ...::::::← ──
  ∧η∧         ...::::::←        ....::::::← ──
  (,,・Д・) _|` 、_______ +
 ..::<   OO|| \──────丶->
...:::::(_/(_/ ||_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ....::::::← ──
  _∧_________________ ...::::::← ──
/うひょーーードルスイロングして死亡フラグもらたぞ。

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 85.54 売り
DMI +DI 40 -DI 13 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
パラボリック反転。MACDと+DIの下落。
完全に円安の展開終了したっぽい流れ。
200日平均(83.47)手前でロングしてリバウンド狙い?
でも、俺がロングしたら80円まで死亡しそうな予感。
とりあえず、地震の話題が落ち着くまで様子見。

予想レンジ 83.30-84.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4221 買い
DMI +DI 26 -DI 12 ADX 26
+DI増えてきた。MACDは水平な感じで続行か。
1.45台に2度も到達しやがって・・・
何処まで行くんだろうか。1.45付近ではショートして崩れるのを信じたい所。
ただ、スワップ逆転でショートってマイナススワップなんだよなぁ。
というわけで様子見。デイトレなら1.44後半でショートして
1.4400辺りを狙う作戦でいきたい。

予想レンジ 1.4350-1.4540

●オージー円 7時頃
パラボリック 89.99 売り
DMI +DI 37 -DI 11 ADX 73
MACD下落。+DIも下落。
90円台が天井だったような動きだ。
このまま崩れ落ちるような気がしてきた。
90円付近で諦めて糞ポジを始末すればよかった。
しょぼ~ん。というわけで、様子見。
85円以下になったらロングしよう。
とかいいながら、80円台前半まで落ちるのを待っている。

予想レンジ 87.00-88.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2720
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7448
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4330
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +85
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +81
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率76.4%
単位は全て1000なので省略

 夏になったらクーラーの動かない電車になりそうだ。
嫌な予感がしてならない。
おっさんに囲まれたら地獄。オッサンシュ!
というわけで、世の中のパチンコ店を全て閉鎖したらマシになる?
パチンコ店無くても問題ないし。実は無い方が良い。
そうすれば、通勤地獄が緩和されそうな予感。
さすがに、電力消費を抑える為に
10:00~22:45に15分営業短縮しましたー
っていうのは汚いwwww
営業時間短縮のお知らせwww
おいwww15分だけじゃないかwww

     ⊂⊃
  (ヽ∧η∧
  (ヾ (,,・Д・) <ドルスイロングで糞ポジ化したぞ。
  .//( つ と)
  (/(/___|

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]